練習前の・・・

今日の集合は比較的早かったです。

待ちきれず走り回る子が何人か居たぐらいです。

坂道ダッシュは来週からスタートするので、今日は武道場内を走りました。

しかし、これは以前やっていたんですよね。

当時のキャプテンクラスの子が先頭に立って走らなくなってしまったため、自然消滅したのでした。

その後、自主的な位置付けであったウォーミングアップが、現在のような準備運動に組み込まれた形になりました。

 

今日も、寝技の乱取り前に返しの練習をしました。

監督がローリングの注意点を指導していたのですが、ローリングの進化系まで教えてくれました。

子供達の多くがそうなのですが、いきなりは無理だからと思い簡単にしたものを指導すると、それが完成形だと思ってしまうのです。

それは準備運動を見ていても明らかです。

欲が小さいのか興味が湧かないのか分かりませんが、「今取り組んでいるもの」に対して貪欲になることも覚えて欲しいと思います。

「柔道」の「道」が意味するものは、最終的には「社会貢献」に繋がるものですので、何に対しても己を高めてもらいたいです。

今やっているローリングも早く自分のものにして、次の段階に行けると良いですね。

 

今日は中学生以上が少なかったため、立ち技の乱取りは連続出場となりました。

いつもは中学生以上と小学生で交代しながらやっているのですが、交代がなくなることで小休止がなくなり、いつもより早めに疲れる子がいました。

びっくりしたのは、小休止がなくなることで「火が消えない子」もいたことです。

特に、低学年にその傾向が高く、何かを掴みかけているからこそ続けたいという気持ちが出ているのであれば、そこに成長のチャンスがありますね。

その中に先日紹介した女の子も入っており、今日も泣きながら乱取りしていましたが、稽古が終わっても足らないようで、私に技をかけてきたくらいです。

1人1人の性格や癖、特長などを踏まえ、しっかり伸ばしてあげたいと思います。

東郷柔志館

   代表:岩本 篤
  事務局:ちしゅう接骨院 馬場 宗一  
      
( 東郷柔志館チームトレーナー )
       電話 0561-38-8830

  練習場:東郷中学校武道場
     
 ( 愛知郡東郷町大字諸輪字北山126 )