細かい指導

今日も3角形の頂点に足を運ぶことから始まりました。

忘れる前に繰り返したので、ほとんどの子が覚えていました。

そのため、前回と同じようなことをあまり言うことなく練習できました。

気持ちよく「次」に移行できたので、移動しながらの打ち込みも投げ込みもできました。

さすがに、投げようとするあまり、力みすぎる子もいましたが・・・

 

この3角形の練習は、大腰で練習してきたのですが、全員が大腰を得意技としているわけではありません。

それぞれが持つ得意技で3角形を応用してみました。

思ったより良い出来だったと思います。

何より楽しそうに取り組んでいたため、体で覚えやすかったのではないでしょうか。

 

今日はさらに、それぞれが持つ得意技に対して細かい指導がありました。

背負い投げを得意技とする子もいれば、体落としや内股の子もいます。

体落としの足に体重が掛かってないと返されるとか・・・

内股の釣手は自分の肩より前にないと技が掛からないとか・・・

いろいろ教えてもらいましたが、印象的だったのは「引き手」です。

引き手を体に巻き付けるようにすると、投げる時に力が下方向に向くため、腰が上がりにくいということ。

体全体で投げようとするためにそうなるのでしょうが、もう少し我慢して引き手を前に引いておくと、少し腰をあげるだけで相手が飛んでいくといった内容でした。

 

最近の練習で、確実に成長していることを実感しています。

東郷柔志館

   代表:岩本 篤
  事務局:ちしゅう接骨院 馬場 宗一  
      
( 東郷柔志館チームトレーナー )
       電話 0561-38-8830

  練習場:東郷中学校武道場
     
 ( 愛知郡東郷町大字諸輪字北山126 )